fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

福島雪旅行4

二日目の夕食編です。

本当に、食材選びといい、味付けといい、器選びといい、

細やかな気遣いが素晴らしかったです。

前菜
DSC_2991.jpg

鱧のつみれ汁
IMG_1509 (1)

白子の茶碗蒸し
IMG_1513 (1)

ふぐ刺し
DSC_2993.jpg

てっちり鍋
DSC_2999.jpg

締めの雑炊用の卵
DSC_3000.jpg

チョコレートのシフォンケーキ
DSC_3001.jpg


2時間超かけて食べる夕食。

いや〜お腹いっぱいになりました。大満足。


翌朝は濃霧というか雨。

DSC_3004.jpg


朝ごはんは、朝に食べるとよいものばかり。

昨日の朝の梅干しとは違う梅干し...

DSC_3006.jpg


豚しゃぶ(平田牧場三元豚・金華豚)はあっさり

DSC_3007.jpg


雨だったのでこの辺りで遊ぶのは断念。

道の駅ばんだい磐梯山SAをハシゴして、那須高原SAでランチして解散しました。

DSC_2954.jpg

楽しかったー♪

≫ Read More

スポンサーサイト



| お泊まり | 20:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

福島雪旅行3

二日目の午前中はスノーシュー。

ガイドさん付きのツアーに参加です。

DSC_2868.jpg


こんな感じで歩きます。

DSC_2880.jpg


わんこたちは思い思いに。

DSC_2893.jpg

DSC_2871.jpg

DSC_2877.jpg

DSC_2895.jpg


小一時間歩いたところでコーヒーブレイク。

いや〜美味しかったぁ。

DSC_2890.jpg


野うさぎの足跡があったり

DSC_2901.jpg


いろいろ芽吹いてたり

DSC_2957.jpg


歩くだけなんだけど楽しくて、汗をかくけど気持ちがいい。

DSC_2944.jpg


この子達が楽しそうだったのが何より。

DSC_2950.jpg


楽しかったね。

DSC_2982.jpg


二時間のツアーの後は宿に戻ってお風呂に入り、

コミュニケーションルームで撮った写真を見ながらのんびり。

DSC_2985.jpg


二日目の夕飯はまた次回〜


≫ Read More

| お泊まり | 14:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

福島雪旅行2

福島雪旅行、初日の夕飯編。

前菜
DSC_2841.jpg
すっぽん
DSC_2843.jpg
馬刺し
DSC_2844.jpg
鯛かぶら
DSC_2847.jpg
米沢牛A5焼肉
DSC_2849.jpg
こんな風に焼きます。
DSC_2853.jpg
水菜のサラダ(豆腐ドレッシング)
DSC_2855.jpg
鯛飯
IMG_1496.jpg
せとか・越後姫
DSC_2857.jpg


マジ美味しかったっす。

作ってくださった方の細やかな気遣いが伝わってくるお料理や食器類は、

次の日の朝ごはんでさらに実感。

DSC_2862.jpg


この日のスノーシューのお話はまた次回〜

DSC_2865.jpg

≫ Read More

| お泊まり | 12:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

福島雪旅行

毎年恒例になりつつある雪遊び旅行。

毎回長野も候補にあがるのですが、今年もピーナッツから行きやすい福島になりました。

那須高原SAドッグランで、ゆきちゃんと待ち合わせ。

DSC_2702.jpg


ランチステーキ食べたかったけど

週末スキーヤーのために、土曜日にステーキ用の肉が入荷するということで...

DSC_2704.jpg


カレーとシチュー

DSC_2705.jpg
IMG_1460.jpg


ランチの後はチェックインまで、スノーチューブでたっぷり遊びました。

DSC_2775.jpg

DSC_2798.jpg


関東も20℃超えたみたいですが、福島も10℃超えていたようで

ぱぱシャツ1枚!

IMG_1467.jpg


わんこたちも楽しそう♪

DSC_2753.jpg

DSC_2766.jpg

DSC_2757.jpg


今回お世話になったお宿

DSC_2822.jpg

とても清潔〜
DSC_2820.jpg

手作りご飯派には必要な備品もあり
DSC_2824.jpg

温泉ではありませんが、翌桧香入り湯
DSC_2827.jpg

コミュニケーションルームあり
DSC_2831.jpg


おいしいお料理は次回〜

≫ Read More

| お泊まり | 11:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨のち雨

三日目の朝も雨(小降り)

5054.jpg


朝早くから温泉を楽しみました。

5055.jpg


お風呂から戻る廊下から105の部屋が見えました。ん?

5057.jpg

ブラン。気がつきましたね。

5058.jpg


あまり出られなかった広々デッキ。

5062.jpg


三日目にして初めてうろつき〜

5059.jpg


やっぱり、うれしそう。

5060_2.jpg

5061_2.jpg


お風呂にいっぱい入っておなか減ったので、朝ご飯もおいしい。

5063.jpg


ありがとう、那須カーロ。

5064.jpg


予定どおり、道の駅に寄って、トウモロコシやらももだのを買って...

那須ラスクテラスのソフトクリームを食べて...
(もれなくラスク付き)

5065.jpg
(ぱぱ曰く、コンデンスミルク風味)


ピーナッツへ。

那須、次回はお天気のいいときに。

| お泊まり | 22:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT